2008年03月18日
今年の新茶!沖縄から・・

これは、今年の日本茶の「新茶」です。
中国の新茶は清明節で、3月の終わり・・
日本は八十八夜で4月終わりでしょうか?
ましてや、私が扱う宇治純粋茶は5月半ばです。
沖縄では80年前くらいから日本茶の茶畑があるそうです。
これは、今年の一番茶。
「インザツ」と書いてあるのは、
インド系茶葉(アッサメイア?)との雑種という意味でしょう。
日本茶のシネンシス系ではなく、紅茶系の茶の木との
雑こう配ですね。
渋みと花香と添え書きがあり
花の香りを追求する中国茶の影響を感じます。
飲んでみると・・
強いお茶で、香りがあります。
その香りはやはりちょっとサンピン茶からジャスミンの花を
抜いたような香り・・・でした。
こんなに早く 新茶をいただいて・・・
なんか、ええんやろか?