2014年02月17日
今日のお菓子

こなしを使って、色色の形を作ります。
左上から時計回りに
菊
桜
梅
椿
茶巾 です。
白あんを こなし という 餡と粉を混ぜたもので
包んで、竹べらなどで、形をととのえます。
えらいおもいきった
形ですが、しあがると、その花に
見えてくるのが不思議です。
食べたら・・・思った以上に美味しかったです。
一人2650円でした。
お抹茶つきです。橋本妙さんの料理教室で行ってきました。
大人の図工の時間です。
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |