京つう

ゲストブログ  |京都府南部

新規登録ログインヘルプ



2013年06月01日

今日のお花


庭のカタバミ
今朝、庭でつんで、いれました。
小さな ガラスの花器にちょうどです。

小さなころ、「すいすい葉」とよんで、
大きくて太いのをさがして、草相撲しました。
茎をそっと折って、筋と葉をのこして、
ぶらぶらした状態で、
見合って、からめて、引いて
ちぎられたら・・・・負け。

かれんなピンクの花も好きで
いまでも咲くと、子供のころの
ともだちの事などと重なるお花です。

なんせ、新しいPCであけるたびに
わからないこと、消えた何かがでてきて
ブログに向かう時間がとても減ってます。

・・・・新しいものになれることは
大事です・・・よねぇ。。。。
負けるな!私。



同じカテゴリー(生け花と庭)の記事画像
秋の色
金魚型葉椿
宇治は、藤
今日の庭
今日のお花
庭の春
同じカテゴリー(生け花と庭)の記事
 秋の色 (2019-11-02 10:05)
 金魚型葉椿 (2018-06-10 17:24)
 宇治は、藤 (2017-04-27 22:54)
 今日の庭 (2017-04-17 13:27)
 今日のお花 (2016-09-21 21:25)
 庭の春 (2016-03-04 18:52)

Posted by 諏訪 幸子  at 09:09 │Comments(0)生け花と庭

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。