2012年08月07日
家族の夏休み

小さな夏休みで、週末を使って
軽井沢へ行ってきました。
大学時代 テニスの合宿で中軽井沢あたりで
過ごした以来の事です。
山系の苦手な我が家族・・・二度といかないでしょう。
軽井沢にも長野県と栃木県があることを
今回初めて知りました。
北軽井沢という栃木県で標高1000メートルあたりでした。
軽井沢駅のあたりは日差しが強いばかりで涼しくなかったのですが
さすがに、滞在地は涼しく朝は、21度。
高原リゾート、避暑の名に恥じませんでした。
京都の夏は暑くて・・・体も肺も血液も
暑さを持って行っています。
到着の時はあまり感じなかった
涼しさが、夕刻になると肺に行きわたり
だんだん血液でそれが運ばれて?
体全体がクールダウン。
自然な涼しさの快さにちょっとびっくり!
軽井沢でびっくりした事。
1.水道水が冷たくておいしかった事。
(宇治のお茶もおいしくはいったのは関東ではびっくり!)
2.旧軽井沢の美術館で、マチスやロートレックを売っていた事。
ベンツ1台のお値段だせば・・・・買えます。
3.駅の近くに旧軽も中軽もあるのですが・・・
どこから湧いてくるのかという人人人。高い建物はないので
平べったく人があふれています。蟻のようでした。
小さくびっくりしたのは、
北軽井沢ではお野菜が美味しかった事。
虫(蚊)が少なかった事。
東京から1時間でつくこと。
今更びっくりしないのは・・・
京都駅に降り立った時の
どくとくの「温度」
ぬっぽり と お湯につかったような
しっけのある暑さです。
これは、毎度の事でいまさらびっくりしてられません。
さて、この中で仕事がまってます!
涼しさが、夕刻になると肺に行きわたり
だんだん血液でそれが運ばれて?
体全体がクールダウン。
自然な涼しさの快さにちょっとびっくり!
軽井沢でびっくりした事。
1.水道水が冷たくておいしかった事。
(宇治のお茶もおいしくはいったのは関東ではびっくり!)
2.旧軽井沢の美術館で、マチスやロートレックを売っていた事。
ベンツ1台のお値段だせば・・・・買えます。
3.駅の近くに旧軽も中軽もあるのですが・・・
どこから湧いてくるのかという人人人。高い建物はないので
平べったく人があふれています。蟻のようでした。
小さくびっくりしたのは、
北軽井沢ではお野菜が美味しかった事。
虫(蚊)が少なかった事。
東京から1時間でつくこと。
今更びっくりしないのは・・・
京都駅に降り立った時の
どくとくの「温度」
ぬっぽり と お湯につかったような
しっけのある暑さです。
これは、毎度の事でいまさらびっくりしてられません。
さて、この中で仕事がまってます!