京つう

ゲストブログ  |京都府南部

新規登録ログインヘルプ



2011年11月23日

秋野イサムさんが・・・

今年の夏は母が亡くなり・・
今、秋野イサムさんが亡くなったと知らせがありました。
秋野イサムさん
錦林小学校での母の教え子で、
多分、教師生活が人生のほとんどであった母の
もっとも印象に残った生徒だったと思います。

教壇に立っていると靴が飛んできた。。。
すると・・やんちゃな生徒がいて、と
何度か聞きました。

私にとっては、やさしくて面白くて膝に座ると
ちょっと硬いイサムさんでした。
幼稚園ぐらいの時に鬼の絵を描いて遊んでもらいました。
こわがりの弟が鬼の絵を描いてもらうのを
こわがりながら何度も頼むのです。

私と弟の鬼の絵は秋野イサムさんの手書きでした。
なんと贅沢な事だったのでしょう。

弟が少し泣きながら・・・イサムさんの訃報を知らせてきました。
今年の夏の堺町画ろうの個展が・・・
最後になるなんて。。。。

いくら好きな教え子でも
母は一緒に逝きたくはなかったやろうと思います。
残念です。



同じカテゴリー(諏訪幸子の気まぐれ日和)の記事画像
12月25日の記事
ハロウィン
秋めい菊と朝顔
おめでとうございます
4月2日の記事
2月23日の記事
同じカテゴリー(諏訪幸子の気まぐれ日和)の記事
 12月25日の記事 (2023-12-25 08:52)
 ハロウィン (2023-10-26 07:30)
 秋めい菊と朝顔 (2023-10-07 06:56)
 おめでとうございます (2022-01-04 07:25)
 早梅雨 (2021-05-23 21:28)
 4月2日の記事 (2021-04-02 08:32)

Posted by 諏訪 幸子  at 22:12 │Comments(0)諏訪幸子の気まぐれ日和

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。