2007年09月03日
錦通りのホタテ貝料理@友人宅

素敵なお話があります。
大切な友人夫妻から週末お招きがありました。
ワインを持って出かけました。
そこで、頂いたムースの写真が上です。
そして、「錦暮らし」を京つうで書いてられるK商店のホタテで作ったムースだったんです。
鮑も同じ魚屋さんで買われたので、K商店。
そのお話ですが、
友人夫妻が、前日料理の材料を買いに錦へゆきました。
いつも作ってくださるホタテとサーモンのムース(写真)の材料の
新鮮なホタテとお造り用に生き鮑を1個買ってお支払いを済まされたそうです。
家に帰って開けるとホタテが入っていなかったそうです。
ちょっとあわてて、
ネットで、しらべて3軒お魚屋さんの候補をみつけたそうです。
電話をかけると2軒目で「ピンポ~ン!」
魚屋さんの奥さんが電話に出られて、
対応が親切で、
すぐに、送ってくださったそうです。
・・・・・お陰で お料理が間に合って
「このムースが作れたんですよ。。。」と話題になりました。
「・・・ネットって便利ですよねぇ・・」といいながら
錦のお店の名前まで一々買うときに覚えてませんものね。
そのお店の名前は?
と、話題がすすんで、
「K商店」と聞いた時にはtaoさんのお顔が浮かびました。
なんて、楽しい偶然でしょうね。
いい鮑で、私が友人宅のキッチンで造りました。
京都は、狭いですね!
いつもの友人の手料理のムースも新鮮なホタテの味が
しっかりと効いて、ワインが一段と進んだ夜でした。
話も一段とはずんで、
楽しい週末でした。
そういった訳で、
秋の夕べの偶然を書きました。
いつも作ってくださるホタテとサーモンのムース(写真)の材料の
新鮮なホタテとお造り用に生き鮑を1個買ってお支払いを済まされたそうです。
家に帰って開けるとホタテが入っていなかったそうです。
ちょっとあわてて、
ネットで、しらべて3軒お魚屋さんの候補をみつけたそうです。
電話をかけると2軒目で「ピンポ~ン!」
魚屋さんの奥さんが電話に出られて、
対応が親切で、
すぐに、送ってくださったそうです。
・・・・・お陰で お料理が間に合って
「このムースが作れたんですよ。。。」と話題になりました。
「・・・ネットって便利ですよねぇ・・」といいながら
錦のお店の名前まで一々買うときに覚えてませんものね。
そのお店の名前は?
と、話題がすすんで、
「K商店」と聞いた時にはtaoさんのお顔が浮かびました。
なんて、楽しい偶然でしょうね。
いい鮑で、私が友人宅のキッチンで造りました。
京都は、狭いですね!
いつもの友人の手料理のムースも新鮮なホタテの味が
しっかりと効いて、ワインが一段と進んだ夜でした。
話も一段とはずんで、
楽しい週末でした。
そういった訳で、
秋の夕べの偶然を書きました。
この記事へのトラックバック
このごろ、番頭さんがお念仏みたいに「暑さ、寒さも彼岸まで」ほんま、涼しいなるのが、待ち遠しいですわ。けど、梨がだいぶと、出てきましたねぇ。葡萄もぎょうさん並んで、やっばり...
秋の風【錦暮らし】at 2007年09月04日 10:48
ペチュニア ミニバラ秋の料理ぎんなんが取れています、新物も出てきました。風味豊かな秋の恵みとしんせんなホタテのコラボお楽しみ下さい。【高級食材】祖父江町産久治銀杏3L 500...
ホタテ貝のグラタン ぎんなん入り【ドラゴンストーリー Gourmet Concierge 】at 2007年10月12日 13:59
この記事へのコメント
はじめまして。
taoさんのブログを拝見している一人です。
何だか自分のこと誉められているようで嬉しいです。
ご友人の錦市場での買い物の様子やムースづくりの息使いが目に浮かぶようです。
ムースも美味しそうですが、お皿も素敵ですね。
古いものなのかしら?それとも洋皿?
taoさんのブログを拝見している一人です。
何だか自分のこと誉められているようで嬉しいです。
ご友人の錦市場での買い物の様子やムースづくりの息使いが目に浮かぶようです。
ムースも美味しそうですが、お皿も素敵ですね。
古いものなのかしら?それとも洋皿?
Posted by kazu at 2007年09月03日 16:01
この洋皿は、ノリタケです。
丈夫で皿洗いにも耐える
すぐれものです。
コメントありがとうございました。
手作りのムースならではの
新鮮なお味です。このお味は
おすそ分けできませんが・・・。
丈夫で皿洗いにも耐える
すぐれものです。
コメントありがとうございました。
手作りのムースならではの
新鮮なお味です。このお味は
おすそ分けできませんが・・・。
Posted by 光泉洞 at 2007年09月03日 20:47
諏訪さん、お久しぶりです。
このところ、京つうを、すっかりご無沙汰してしまっておりました。
気には掛かりながら、開く余裕がありませんでした。
今日、お友達よりご丁寧にお電話頂戴し、恐縮いたしました。
その折、諏訪さんのお名前をお聞きしながら、諏訪さんは姉小路というイメージがあり、気が付かず失礼してしまい、ごめんなさい。
メールを戴いて、やっと気が付きました。
ミスはあってはならないことですが、完璧に防ぐ事は困難です。
お友達は、温かくご理解くださり、お送りさせていただく事を快く了承してくださり、お人柄が感じられました。
有難いと思うと同時に、あの私が梱包させていただいた活け帆立が諏訪さんのお口に、と思うと不思議な巡り会わせを感じます。
どうぞ、よろしくお伝えくださいませ。
私も出来るだけ頑張って「京つう」に寄せていただきます。
ありがとうございました。
このところ、京つうを、すっかりご無沙汰してしまっておりました。
気には掛かりながら、開く余裕がありませんでした。
今日、お友達よりご丁寧にお電話頂戴し、恐縮いたしました。
その折、諏訪さんのお名前をお聞きしながら、諏訪さんは姉小路というイメージがあり、気が付かず失礼してしまい、ごめんなさい。
メールを戴いて、やっと気が付きました。
ミスはあってはならないことですが、完璧に防ぐ事は困難です。
お友達は、温かくご理解くださり、お送りさせていただく事を快く了承してくださり、お人柄が感じられました。
有難いと思うと同時に、あの私が梱包させていただいた活け帆立が諏訪さんのお口に、と思うと不思議な巡り会わせを感じます。
どうぞ、よろしくお伝えくださいませ。
私も出来るだけ頑張って「京つう」に寄せていただきます。
ありがとうございました。
Posted by tao at 2007年09月04日 00:27
まぁ、お礼の電話をMさん、なさったのですね。
きっと、これから錦へ行かれる時は
taoさんのお店で、かわはるのと違うかしら?
ミスはあってはならないですが、
お客様に理解していただく入り口にもなりますね。
お店の対応いかんでは、もちろん
そうもいきません。
よかったですね!
暑いおりから、ご自愛ください。
きっと、これから錦へ行かれる時は
taoさんのお店で、かわはるのと違うかしら?
ミスはあってはならないですが、
お客様に理解していただく入り口にもなりますね。
お店の対応いかんでは、もちろん
そうもいきません。
よかったですね!
暑いおりから、ご自愛ください。
Posted by 光泉洞 at 2007年09月04日 09:03