京つう

ゲストブログ  |京都府南部

新規登録ログインヘルプ



2007年08月17日

R2D2@夏休みの思い出



これは、一番初めの「スターウォーズ」の映画を夏休みに
息子を連れて見に行った時に買ったフィギュア(?)
映画に出てきたロボットの模型です。
そのとき、河原町の映画館で買って帰ったものです。

砂漠の中を歩く2体のロボットのやりとりがコミカルで。

黒澤の映画のでこぼこコンビからとったというのは
スピルバーグがその後、インタビューで話していたことです。

メカニック専門のロボットです。
それを通訳する儀礼用ロボットと2体で
いつも言い争いをしながら歩いていました。

スターウォーズは
映画のエンタテイメントの世界を大きく変えた作品でした。
小型のカメラで模型をなめるように撮った作品で
大きな宇宙船が登場しました。

何年前の夏休みの事でしょう・・・25年くらい?


同じカテゴリー(諏訪幸子の気まぐれ日和)の記事画像
12月25日の記事
ハロウィン
秋めい菊と朝顔
おめでとうございます
4月2日の記事
2月23日の記事
同じカテゴリー(諏訪幸子の気まぐれ日和)の記事
 12月25日の記事 (2023-12-25 08:52)
 ハロウィン (2023-10-26 07:30)
 秋めい菊と朝顔 (2023-10-07 06:56)
 おめでとうございます (2022-01-04 07:25)
 早梅雨 (2021-05-23 21:28)
 4月2日の記事 (2021-04-02 08:32)

Posted by 諏訪 幸子  at 18:43 │Comments(0)諏訪幸子の気まぐれ日和

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。