2010年11月15日
おやつ

ともかく・・・お菓子は食べないように。
お茶、紅茶、コーヒー、どうしても
甘いものがつくし。。
今日は、シュークリームを1個。
ケニアの紅茶でとムリスナの薔薇の紅茶で。
半分ずつを2種の紅茶で・・・・
涙ぐましい努力です。
お茶のお稽古での、主菓子は
亀屋長生の季節の生菓子を出していただく事が多くて、嬉しい。
乾いたお菓子より・・・ウェットなのが好み。
でも、不二家のハートチョコと
チロルのきな粉餅にも今、マイブームが。。。
どちらも小さくて美味しい。
番茶にも紅茶にも煎茶にもOK。。。
このまま12月に突入したら・・・会食の機会もいやますなか。。。
クリスマス・・・お正月。。。。
・・・美味しいものだ~い好き!
お稽古時の主菓子、
朝のコーヒーや紅茶のお供の
はちみつトーストや、
シナモンバナナトースト、
シンプルなドーナツ、
食後のチョコレート、
たま~の、お店でいただくケーキセット・・
やはり魅惑的ですね。
心が満たされて、体までしゃっきりします。
ほんまに、喫茶の文化って素晴らしい!
お酒がいただけない私としては
人生の大きな楽しみですが・・・
コントロールが難しいです。。。
干した果物に戻ればいいのかしら。。。
平安時代のように。。