2007年07月20日
アンティークの指輪

100年前くらいのイタリアのアンティークの指輪です。
ルビーとサファイアとエメラルドのメレがたくさん使ってあって
鳥かごのような丸い細工の典型的な昔の指輪です。
100年前くらいの古いものが好きです。
光泉洞も明治38年やから105年?でしょうか?
使える範囲の古いもの・・・
この指輪もちょっと大きめですが、古典的な彫金の手法が
使ってあります。
2本線をひねって作る線が基本です。
18金とか14金ではないでしょうか?
アジアのものより、少し金色が青いのが特徴です。
若い時に、キャストではない彫金を3年ほどしていました。
主に銀細工でした。
携帯の写真はとってもブレますね。
この記事へのトラックバック
リヤドロとは、1950年代にスペインのバレンシア地方の小さな村のリヤドロ三兄弟が始めたポーセリンアートです。
リヤドロとは【リヤドロ-lladro】at 2007年07月25日 05:40
指輪の夢は、恋愛願望・結婚願望を表します。夢占いでは、とても恋愛運のよい夢です 基本...
指輪 【夢占いキーワード辞典】【】at 2007年09月08日 20:59
夢占い、夢診断です 眠り男の夢占い 夢占いで!!無料です。なんの夢をみたら幸せになれるの?夢占い・夢診断の定番サイト、眠り男の夢占いへようこそ。このホームページは正夢・予...
眠り男の夢占い ☆睡眠【睡眠で健康~睡眠で美容~睡眠改善!!】at 2007年09月20日 23:13
夢って非常にリアリティーであるときと、非現実的なことが交錯していたりと、まさにその日その日によって違い、連続することがほとんどない。ためしに夢占いしてみましょう。未来が開...
簡単にできる夢占い【無料 占いで占って見ましょう】at 2007年09月26日 03:24