2007年07月03日
マングローブの苗

これは、マングローブの苗です。
水入りの砂入りタンクで育てています。
種を刺すととそれが苗になります。
沖縄の強い日光が必要ですが、
かんたんに育ちます。
海に河が流れ込むあたりの
塩入の水と陸の境目に
そだちます。
海老の稚魚や魚、
水鳥の生息の全てをささえる植物群がマングローブ林
ですが、苗はこんなものです。
「タコの木」とか「ひるぎ」ともいいます。
根とも茎ともつかない足がタコににていて
それで、水の中にしっかり根をおろします。
那覇空港から市内にはいる橋のあたりに
結構大きな群落があって驚きます。