2007年07月02日
やどかり@沖縄の海
今日は、宮城島へ磯遊びにゆきました。
赤い大きなつり橋を渡って、石油の備蓄の島を通って
北野映画のソナチネででてきたような
ねむの木とサトウキビの畑を抜けて
そのむこうに、海がひろがります。
岩場の中の入り江で、
さんご礁です。
うしろの丘にはアダンとガジュマルの木が
盛り上がるように続きます。
遠浅の海は、引き潮から
満ち潮に移ってゆきます。
日よけのしたで、ぼんやりとしていると
次から次へとv小さなヤドカリが
海から陸の方へチョコチョコと・・・
よく見ると、後ろの岩の中が
ガソガソと音がいっぱい。
小さな穴がいっぱいある岩場は
まるごとヤドカリの家のようです。
でこぼこの中へ次々と入ってゆきます。
目を上げるとどくとくな色の遠浅の
沖縄の海。
足元にはいっぱいの珊瑚。
光泉洞のペーパーウェイトに
なりそうなカケラを集めて・・
楽しい夏の香りでした。
さんご礁です。
うしろの丘にはアダンとガジュマルの木が
盛り上がるように続きます。
遠浅の海は、引き潮から
満ち潮に移ってゆきます。
日よけのしたで、ぼんやりとしていると
次から次へとv小さなヤドカリが
海から陸の方へチョコチョコと・・・
よく見ると、後ろの岩の中が
ガソガソと音がいっぱい。
小さな穴がいっぱいある岩場は
まるごとヤドカリの家のようです。
でこぼこの中へ次々と入ってゆきます。
目を上げるとどくとくな色の遠浅の
沖縄の海。
足元にはいっぱいの珊瑚。
光泉洞のペーパーウェイトに
なりそうなカケラを集めて・・
楽しい夏の香りでした。