京つう

ゲストブログ  |京都府南部

新規登録ログインヘルプ



2007年06月29日

ケーキのお花@ちいろばbyMs.Takagi

ケーキのお花@ちいろばbyMs.Takagi

今日は藤森の聖母学園の前にある、京町屋のカフェ「ちいろば」へ
行ってきました。
そこの2階で、ポーセリンイラストレーションとフラワーアレンジメントの展示会がありました。
これは、そこで見たケーキのお花 手書きの陶器の上にのって素敵な演出です。

お花を生けられたのは、高木さん 素敵なプチマダム。
ケーキの生クリームがお花の形になっているのは
見慣れていますが、オアシスをスポンジに見立てて
お花でケーキの演出は面白い趣向です。
ケーキのお花@ちいろばbyMs.Takagi

次の世代の感性に脱帽です。
お花は藤森の聖母女学院前のちいろばカフェで
習えるそうです。

同じカテゴリー(諏訪幸子の気まぐれ日和)の記事画像
12月25日の記事
ハロウィン
秋めい菊と朝顔
おめでとうございます
4月2日の記事
2月23日の記事
同じカテゴリー(諏訪幸子の気まぐれ日和)の記事
 12月25日の記事 (2023-12-25 08:52)
 ハロウィン (2023-10-26 07:30)
 秋めい菊と朝顔 (2023-10-07 06:56)
 おめでとうございます (2022-01-04 07:25)
 早梅雨 (2021-05-23 21:28)
 4月2日の記事 (2021-04-02 08:32)

Posted by 諏訪 幸子  at 21:17 │Comments(3)諏訪幸子の気まぐれ日和

この記事へのトラックバック
日ペンの美子ちゃん復活だそうです!なつかしいですね~・・・もしかしてご存じないですか?20年ぶりだそうですから、知らない方も多いのでしょうね。(はあ~年を感じますね)子供の...
日ペンの美子ちゃん復活【不登校と戦う~母をなめるな!】at 2007年09月15日 20:26

この記事へのコメント
「ちいろば」は、何度か行きました。
いろいろなイベントをされてると知っていましたが、
こんなかわいいフラワーアレンジメントもあるのですね。
また通りがかりにチェックしてみます♪
Posted by shio shio at 2007年07月01日 02:43
コメントありがとう。
なんとなく、シオシオさんは知ってはるやろうなぁと・・
親戚が作った店です。

また、発表会などに使ってください。
Posted by 光泉洞諏訪 at 2007年07月01日 07:33
わお。
ご親戚のお店だったのですか。
また、何かの折にはお世話になるかもしれません。
どうぞよろしくお願いしま~す。
Posted by shio shio at 2007年07月01日 11:41
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。