2007年06月23日
岸勝人さんから明日発表のアレンジメント

明日の個展の準備で大忙しの岸さんから
今、準備されて、明日の出番を待っているお花の写真が届きました。
楽屋で出番をまっているショーガールみたいですね!
お花まで緊張して待ってるやん・・
ワクワク・・でございます!
明日
姉小路堺町京町家「光泉洞」 地下鉄御池5分(徒歩)
電話075-241-7377 まよったらかけてください。
Posted by 諏訪 幸子
at 23:36
│Comments(3)
この記事へのトラックバック
6月24日、お友達ブロガーのくみちょーさんから教えていただいた岸勝人さんの「花の会」に、ウォーキングパートナーのつんこちゃんと一緒に行ってまいりました
岸勝人さん個展「花の会」in光泉洞♪【京都新式-kyoto nouveau-】at 2007年06月25日 23:09
この記事へのコメント
明日のお楽しみのために
わざと簡単な写真にしてしまいました、
すみません(笑)
アップしていただきありがとうございました。
前回よりも、たくさん準備しています。
明日は朝から大忙し・・・
でも、皆さんの笑顔でいっきに元気に!!
わざと簡単な写真にしてしまいました、
すみません(笑)
アップしていただきありがとうございました。
前回よりも、たくさん準備しています。
明日は朝から大忙し・・・
でも、皆さんの笑顔でいっきに元気に!!
Posted by Fairy 岸 at 2007年06月24日 01:12
わぁ~!
いい所へ来た。
今日 本番ですね。
この斬新なお花たちと
あの古都の佇まいとのコラボが‥
チョット イメージされてきません!
イメージ メイクに 行きたいけど 行きたいのに 行けません。
無念!!!
ご成功の続報を楽しみにしています。
いい所へ来た。
今日 本番ですね。
この斬新なお花たちと
あの古都の佇まいとのコラボが‥
チョット イメージされてきません!
イメージ メイクに 行きたいけど 行きたいのに 行けません。
無念!!!
ご成功の続報を楽しみにしています。
Posted by inst_HIROYA at 2007年06月24日 08:07
岸さん、
ヒロヤ様、
コメントありがとうございます!
雨おんなですが、
午後は少し晴れるかしら?
しっとりした個展になりますね。
自然にさからわず、町中を飾るのには
いい季節かとも思います。
祇園祭前のいちばん間のあく京都です。
ヒロヤ様、
コメントありがとうございます!
雨おんなですが、
午後は少し晴れるかしら?
しっとりした個展になりますね。
自然にさからわず、町中を飾るのには
いい季節かとも思います。
祇園祭前のいちばん間のあく京都です。
Posted by 光泉洞諏訪 at 2007年06月24日 09:53