2010年06月13日
東京大丸

ポールボキユーズでコーヒー♪京都へ帰る前の一時です。
濃すぎず美味しいコーヒーでした。大丸の工事がやっと終わりました。
Posted by 諏訪 幸子
at 18:43
│Comments(5)
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
海の向こうから読ませて頂いています
6月初めに友と連日お邪魔しましたおばサマ族です
日本のアートなお昼ありがとうございました
1日目は野菜の天ぷら2日目は初鰹にいろいろ
底にケークが支える抹茶のアイスも絶品でした
大きなテーブルも いぃし
東京にもできるのですか?
だとしたら再訪の可能性高しで嬉ぃのですが
1日目はサバでした 毎日いける人が羨ましいぞ
コメント並びにご来店、有難うございました。
海の向こう?・・・遠いのかしら。。
さて、大丸の工事は、デパート並びに駅の工事の事です。
八重洲はここのところ工事中ばかりです。
光泉洞は、「一発芸」のアートな店で、
とてもクローンを東京に作る技術は私にはありません。
残念ですが。。。。
また、京都へいらしてください。
「光泉洞定食」お点前付きを予約してくださったら
私がお点前して、アートライブをお目にかけます。
京都からだとJetで西に12時間くらいです
東京のこと恥ずかしいです 失礼しました
次回はお点前付きを予約するですね たのしいな
よろしくお願い致します
このブログからの
オーナーメッセージからでも予約OKです。
では。