京つう

ゲストブログ  |京都府南部

新規登録ログインヘルプ



2010年05月07日

車酔い

大好きな車に乗って
滋賀県へ行ってきました。
往復京滋バイパスを使って、
滋賀県立近代美術館をメインに、
なぎさなんとかというレストラン街?にも寄って。。。
車酔い
雨のなぎさ前で記念写真です。

子供の頃、車酔いがひどくて、
天王町から岡崎動物園までで、バスに
酔って、四条までゆけない状態でした。
大人になって、通学のバスで酔わなくなって・・・・

自分で運転するようになって、
酔います。
運転している時は大丈夫。
おりると、ちょっとムッときて
ふらふらと横になって直ります。
理由がよくわからないのですが、
バランスを体が真剣にとろうとしすぎるのかなぁ。
・・・と思っています。
車両感覚はとてもあって、
結構スレスレの運転が嫌いではありません。
狭い道、好きです。


タグ :琵琶湖

同じカテゴリー(諏訪幸子の気まぐれ日和)の記事画像
12月25日の記事
ハロウィン
秋めい菊と朝顔
おめでとうございます
4月2日の記事
2月23日の記事
同じカテゴリー(諏訪幸子の気まぐれ日和)の記事
 12月25日の記事 (2023-12-25 08:52)
 ハロウィン (2023-10-26 07:30)
 秋めい菊と朝顔 (2023-10-07 06:56)
 おめでとうございます (2022-01-04 07:25)
 早梅雨 (2021-05-23 21:28)
 4月2日の記事 (2021-04-02 08:32)

Posted by 諏訪 幸子  at 16:23 │Comments(2)諏訪幸子の気まぐれ日和

この記事へのコメント
  諏訪幸子様

 私の住んでいる所ににお越しになったのですね。
なぎさ公園の「レストラン街」は、町興しの一つとして
昨年にオープンしたところでは・・・。

天気がよければ、なぎさ公園から見える景色が美しいのですが!
 また、お越し下さい。
Posted by ビワ at 2010年05月08日 07:26
ビワ様、こんにちは。
滋賀県にお住まいらしいとはお名前から思っておりました。
宇治からは、京滋パイパスで、すぐに石山です。
滋賀県の方が車向きかもしれませんね。

きれいなとこでした。
坂本が會祖父母の出身地で、
小さな頃の海水浴は近海でした。
また・・・いきます。
Posted by kosendo at 2010年05月08日 10:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。