2007年05月05日
フェルトケーキは、本物より美味しそう!

これ、全部フェルトとステッチでできてます。
プラスチックのカップに入っていて本物よりもっと美味しそうにできてます。
クリームはクリームらしく、ふっくらとメレンゲ!
わたしが「ほんとうに美味しいお茶の淹れ方講座」を開いているリビングエフエムカルチャー倶楽部にある「プリンセスイチゴ」のフェルトケーキのお教室の作品です。
その紹介記事を
All About のサイトセカンドライフのおけいこ記事で、紹介しています。
それは、珍しい手芸です。記事もよろしかったら読んでください。
伏見の桃山御陵前のお教室です。
わたしも同じ文化教室で、紅茶の美味しい淹れ方講座と中国茶の美味しい淹れ方講座を持たせていただいてます。 テーブルセッティングや歴史もまじえて、実習まで行います。
お茶の世界のおすそ分けです。
ローラブッシュのホワイトハウスのティーパーティーのテーブルセットです。
参考資料の一部です。
左に見えるのはサモワールの一種かと、
大量にお茶をサーブする時には活躍する器具です。

それは、珍しい手芸です。記事もよろしかったら読んでください。
伏見の桃山御陵前のお教室です。
わたしも同じ文化教室で、紅茶の美味しい淹れ方講座と中国茶の美味しい淹れ方講座を持たせていただいてます。 テーブルセッティングや歴史もまじえて、実習まで行います。
お茶の世界のおすそ分けです。
ローラブッシュのホワイトハウスのティーパーティーのテーブルセットです。
参考資料の一部です。
左に見えるのはサモワールの一種かと、
大量にお茶をサーブする時には活躍する器具です。
