2010年01月01日
あけましておめでとうございます。

平素から、読みに来ていただき、
本当に有難うございます。
京都と宇治に仕事場を持って
「その日」だけを生きている
日常を時に皮肉をこめて・・・
時に、ユーモアを隠して・・
綴っています。
今年は、どんな風景を切り取れるか・・・
京都 御池の昼ごはんどころ
「光泉洞」ともども ヨロシクお願いもうしあげます。
朝から16人とお雑煮を祝い
昼すぎは、紅茶とサンドイッチを9人でいただき
新春を宇治でことほいでおります。
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
かなり以前から拝見させていただきながら、コメントも残さず大変失礼しました。京都にいるときには英語サークルでお世話になっておりました。
殺伐とした東京にいるせいか、京都を離れ10年になりますが、さらに京都恋しい気分が膨れ上がっています。
新年の勢いを借りてコメント欄に書かせていただきました。
これからも毎回楽しみにさせていただきますので、いろいろな記事を書いてください。よろしくお願いします。
有り難うございます。
京都はいつまでも京都です。
少しずつ変わりながらその本質を
明日につないでおります。
是非、光泉洞へもまた。
京都へいらっしゃる時メールを1本
ください。このサイトのオーナーへメールでOKです。
琉球へ渡った息子達が
去年そろって、本土へ移動してきました。
一人は先日 関東へいきました。
では、これからも宜しく。