京つう

ゲストブログ  |京都府南部

新規登録ログインヘルプ



2009年09月29日

戦いすんで日が暮れて。。

戦いすんで日が暮れて。。
今日の伏見のお茶会を終えた
面々の様子です。

朝10時から薄茶5席、中式3席。
たくさんのお客様に来ていただき、
楽曲席もこうせん替わりの玉露席も
もうけて・・・・
大手筋向いの「あさだ」のお弁当席も
予約して、精一杯の準備でした。

お茶室と水屋の間をくるくると動いて
大広間では待ち合いのお客様のお相手をして。

午後3時、予定通り
終えて、
大広間と茶室の間の入口で
ほっと記念写真です。

ほっとしながら・・・ぼぉーっと。。。
気が抜けて。
左から半東をしてくれたKさん(着物の着付け師さん)
吉田銘茶のKさん。
お茶の先生のMさん。
アオザイの私。。。。
半東を引きうけてくれたMさん(おばんざい講座の先生で中国茶の生徒さん)

両端が着物上手のお二人でもあります。
いつか着物がきれたら・・・いいのですが。
アオザイはXUANさんでしたてていただきました。




同じカテゴリー(お茶茶茶茶)の記事画像
秋
煎茶道
お稽古の準備
レグナムコート
ノアノアの氷水
お茶
同じカテゴリー(お茶茶茶茶)の記事
  (2024-10-10 08:19)
 煎茶道 (2023-09-25 08:57)
 お稽古の準備 (2021-10-13 19:47)
 レグナムコート (2021-07-25 08:53)
 ノアノアの氷水 (2020-08-03 08:29)
 お茶 (2020-07-28 17:48)

Posted by 諏訪 幸子  at 21:10 │Comments(0)お茶茶茶茶

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。