京つう

ゲストブログ  |京都府南部

新規登録ログインヘルプ



2009年09月26日

9坪の家の改装

加茂川の東、実は北白川の東で
育ちました。
そこに、まだ家があって、「永井ハウス」といって、
京大の院の学生さんや留学生が住んでいます。
国際交流ハウスです。

昭和の始めに市内から移築した(引き家?)
京町屋の基礎をもつ4つ目建ち という形
をベースに、昭和30年代に建て増ししたものです。
この建物は50坪以上です。
10人近くが暮らしておられます。

今回は加茂川のすぐそばの家です。


9坪の平屋。
完全改装にかかります。

今日、その初めての打ち合わせです。
「昭和の家」が再現できたらと
考えています。

10畳の畳の部屋を中心に
トイレ、バス、キッチンを添えます。
表のサッシを
吉野から運んだという
白ガラスのガラリに変える予定です。
ちょっと・・・たいへん・・・
とっても・・・楽しみ。



同じカテゴリー(諏訪幸子の気まぐれ日和)の記事画像
12月25日の記事
ハロウィン
秋めい菊と朝顔
おめでとうございます
4月2日の記事
2月23日の記事
同じカテゴリー(諏訪幸子の気まぐれ日和)の記事
 12月25日の記事 (2023-12-25 08:52)
 ハロウィン (2023-10-26 07:30)
 秋めい菊と朝顔 (2023-10-07 06:56)
 おめでとうございます (2022-01-04 07:25)
 早梅雨 (2021-05-23 21:28)
 4月2日の記事 (2021-04-02 08:32)

Posted by 諏訪 幸子  at 09:40 │Comments(0)諏訪幸子の気まぐれ日和

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。