2009年07月15日
昨日の一日

中国茶サロンの火曜日。
来週は宇治の仕事の夏休み。
今週は京都の仕事の祇園祭。
その隙間の忙しい1日でした。
宇茶楽サロンは
生徒さんに青茶2回、緑茶1回、お手前していただく。
水だしの紅茶は昨日から準備して
到着された時に皆さんに喉をうるおしてもらう・・・
プーアールは最後に私がいれる・・・
菓子も6種ほど用意。バターシュクレや、メロンも。
中国茶や、紅茶はなまの果物も茶菓子です。
同時に朝10時、クラスの前に
光泉洞の新しいホームページの
納入がありました。
更新のソフトが初めてのもので、15分トレーニングつきです。
クラスが終わると・・・サンドイッチを食べながら
英語のパートナーたちと2学期の担当者打ち合わせ・・
3時に母介護関係の面接。
4時半に母介護関係者の担当者会議(9名)・・・
6時、母の介護ヘルパーさんと小さな打ち合わせをして
母の夕食の準備を手伝って・・・・帰宅。
さ~すがに 自分たちの夕食は作れません・・・・ので、
つれあいとビストロオージェ へ行ってほたてとサーモンのポワレとスープや
鱧のサラダなどをいただきました。
12時間ほど動きっぱなしでした。。。
元気な証拠やと感謝しております。。。。母に?
光泉洞の新しいホームページの
納入がありました。
更新のソフトが初めてのもので、15分トレーニングつきです。
クラスが終わると・・・サンドイッチを食べながら
英語のパートナーたちと2学期の担当者打ち合わせ・・
3時に母介護関係の面接。
4時半に母介護関係者の担当者会議(9名)・・・
6時、母の介護ヘルパーさんと小さな打ち合わせをして
母の夕食の準備を手伝って・・・・帰宅。
さ~すがに 自分たちの夕食は作れません・・・・ので、
つれあいとビストロオージェ へ行ってほたてとサーモンのポワレとスープや
鱧のサラダなどをいただきました。
12時間ほど動きっぱなしでした。。。
元気な証拠やと感謝しております。。。。母に?
Posted by 諏訪 幸子
at 08:01
│Comments(1)
本当に目いっぱいなさっていて・・・体にも心にも休息と栄養を与えてあげてくださいね。