京つう

ゲストブログ  |京都府南部

新規登録ログインヘルプ



スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by 京つう運営事務局  at 

2021年01月24日

徒然なるまま

今年も空けて、半ばをすぎげ、
今日は、福梅のお生菓子で、お稽古をいたしました。
節分。
ウィルスの鬼が増えまくった1年と少しです。
戦争を知らずにそだった団塊の世代。

世の中が何かに振り回されて、変わってゆくのを
生まれて初めて 体験しました。
・・・体験中です。

マスクを忘れてお菓子を買いにゆこうとすると
にらまれたりして、はっと気づいて、バッグから出します。
あっちこっちに念のためいれてます。

ピークアウトして普通の生活がかえってくるのは
間違いないのですが、
いったいいつなんでしょうね。

人込みは、嫌いでしたが、それにしてもの今日この頃です。

はぁやく 元の生活がもどりますように。
鬼は外です。  


Posted by 諏訪 幸子  at 20:25Comments(0)諏訪幸子の気まぐれ日和