京つう

ゲストブログ  |京都府南部

新規登録ログインヘルプ



スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by 京つう運営事務局  at 

2011年10月27日

季節はずれの沖縄へ


先週、きまぐれに季節はずれの沖縄へ
国際通りのビジネスホテルに4日ほど行ってました。
糸満という漁師の多く住む地域に
足をのばして・・・
道の駅のようなところをまわりました。
たまたま、タクシーの運転手さんが
その地の人で、
ハーレー舟の(糸満ではハーりー)
倉庫の前を通ってくれました。

町の楽しみなお祭りですね。
祇園祭みたいな?ものでしょうか。
地域の誇りをかけて競技するそうです。
四季のない沖縄では、
あいかわらず空は青くて・・・年があけると
雨と風がおおくなるそうですが・・・まだこんな空。
ステーキ食べて、沖縄そば食べて、ラフティ食べて・・・
中国式の餃子を食べて・・・・ブルーシール食べて。。。。。
気を抜いてきました。  
タグ :沖縄


Posted by 諏訪 幸子  at 22:11Comments(0)諏訪幸子の気まぐれ日和

2011年10月27日

英語絵本

今日は、ひさしぶりに、英語の絵本のクラスへ
教えにまいります。
6月以来s・・?

領土のない王女が
女王になるまでの物語です。
2層社会を逆手に取ったような絵本です。

エンタティナーとバックパッカーの
結婚といえば、少しストーリーが分かっていただけますか?

ただし、時代は18世紀くらい。
場所はイギリスかフランスか・・・・衣装から
日本人の私では判断ができません。
では・・・・  


Posted by 諏訪 幸子  at 09:12Comments(0)お稽古