2010年07月12日
らくたび祇園祭

写真は、四条京町屋の座敷から庭。
12日月曜日、らくたび さんの鉾めぐりの講座に
参加してきました。
早合点して、座学かと思って、白いパンタロンで。
雨が降らずによかったです。
月鉾や菊水鉾がもう仕上がっていて、
室町、新町と7つほどの鉾や山を訪ねてあるきました。
四条京町屋では、ひさしぶりに小泉さんの
楽しいお話に笑いながら・・・
相変わらず知らなかったことをたくさん仕入れて。
祇園囃子がながれる四条烏丸。
まだ柵ができていずに、近くで鉾が眺められました。
月鉾が一番べっぴんさんでした。
大きさ、重さも一番とのことです。
17日の巡航を前に雨もよいの京都です。