京つう

ゲストブログ  |京都府南部

新規登録ログインヘルプ



スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by 京つう運営事務局  at 

2008年09月02日

お茶の秋講座@京都リビングエフエムカルチャー倶楽部


秋は、伏見桃山御陵で、お茶の講座を開きます。
カリキュラム>>

○おいしい煎茶の淹れ方
○宇治茶玉露の淹れ方
○中国茶の世界(お菓子と6色のお茶)
○イギリス紅茶とお菓子
○伏見酒蔵のお茶室でのお茶会体験、お庭拝見。
お茶をいろいろな面から学び、体験していただく
楽しく、興味深い講座です。ぜひ参加してみてください。

講師:吉田勝治(日本茶インストラクター)
    諏訪幸子(光泉洞店主)
場所:京都リビングエフエム 伏見桃山
日時:9月19日、10月3日、17日、11月7日、11月21日 計5回
    午前10時から12時
受講料 10000円(水屋料各500円)
持ち物:筆記用具、小タオル、懐紙、ビーカー、温度計
申込締切  9月16日(火)

申込問い合わせこちら
  そして、電話075-605-2805
  


Posted by 諏訪 幸子  at 22:47Comments(0)お茶茶茶茶