京つう

ゲストブログ  |京都府南部

新規登録ログインヘルプ



2017年09月28日

盛りもの


昨日は、雨もよいの中、
橋本関雪記念館での料理会に伺いました。
お料理を楽しみ、庭を楽しみ、茶道を楽しみ、
勉強を重ねる、お遊びの会です。


館長の妙様のテーブルコーディネートも
勉強のポイントです。

煎茶道は抹茶と違って、
実物、なりもの、を飾ります。

場の空気を清める意味もあるかと存じます。
実りの香を持ち込みます。

ヨーロッパの方が
テーブルの真ん中に必ず果物を飾る習慣に
重なります。
お花もいいですが、果実や野菜の実も素敵な空気を作ります。


同じカテゴリー(煎茶道)の記事画像
月見煎茶会
秋の和菓子
宇治教室
お煎茶道三昧
10月21日の記事
4月21日の記事
同じカテゴリー(煎茶道)の記事
 月見煎茶会 (2023-10-05 16:52)
 秋の和菓子 (2023-09-27 13:08)
 宇治教室 (2019-12-02 20:56)
 お煎茶道三昧 (2018-12-15 23:34)
 10月21日の記事 (2018-10-21 18:18)
 4月21日の記事 (2018-04-21 09:15)

Posted by 諏訪 幸子  at 11:53 │Comments(2)煎茶道

この記事へのコメント
色とりどりの野菜がとても綺麗ですね。
Posted by guildguild at 2017年09月30日 07:11
色とりどりの野菜がとても綺麗ですね。
Posted by guildguild at 2017年09月30日 07:11
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。