京つう

ゲストブログ  |京都府南部

新規登録ログインヘルプ



スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by 京つう運営事務局  at 

2009年09月30日

京都屋でイベント


いしの窯の高場英二さんです。
今週の月曜日から来週の火曜日10月6日まで、
京都屋で、
個展の続きをなさってます。
毎年、河原町の「にしかわ」ギャラリーで個展を開かれます。
そのあと、普段から作品をお預かりしていることもあって
1週間ほどは京都屋で、遊んで帰られます。

奥の和室に作品を置いて、土をひねりながらご滞在。
光泉洞の坪庭には
高場さんの作品が住んでいます。

  » 続きを読む


Posted by 諏訪 幸子  at 10:04Comments(0)京都

2009年09月29日

戦いすんで日が暮れて。。


今日の伏見のお茶会を終えた
面々の様子です。

朝10時から薄茶5席、中式3席。
たくさんのお客様に来ていただき、
楽曲席もこうせん替わりの玉露席も
もうけて・・・・
大手筋向いの「あさだ」のお弁当席も
予約して、精一杯の準備でした。

お茶室と水屋の間をくるくると動いて
大広間では待ち合いのお客様のお相手をして。  » 続きを読む


Posted by 諏訪 幸子  at 21:10Comments(0)お茶茶茶茶

2009年09月28日

今週の日替わり@光泉洞寿み


秋休みが終わって・・・
日替わり定食 1000円(ご飯、京番茶フリー)
日替わり+生麩田楽(麩嘉2色)+季節のパウンド(自家製)1800円

月)9月28日
  イワシの生姜煮と小鉢
火)9月29日
  春捲き
水)9月30日 
  太刀魚と小鉢
木)10月1日
  鶏のつくねハンバーグ
金)10月2日
  サバの塩焼きと小鉢
土)10月3日 
  鰺のから揚げ野菜あん
。。。。。。。
月)10月5日
  寿美風ポテトコロッケ  » 続きを読む


Posted by 諏訪 幸子  at 09:48Comments(0)お昼どころ「光泉洞寿み」

2009年09月27日

ちおん舎の防空壕


11月の20日にお茶会を開く「ちおん舎」三条新町あたりの
大きな邸宅です。
これも町家と呼びはしますが、私たち京都人のイメージとはちょっと
はずれます。
お茶室を持つおおきなお屋敷を町家とは本来は呼びませんでした。

これは、防空壕、だそうです。
冷温むろかと思いましたが・・・・
タイル使いの瀟洒なもので、壊すのがもったいなくて
このようにガラス越しに見せていらっしゃいます。
入口横のギャラリーの床です。

京都は防空壕があまり必要でなくて よかったですね。  
タグ :町家お茶会


Posted by 諏訪 幸子  at 09:37Comments(0)京都

2009年09月26日

9坪の家の改装

加茂川の東、実は北白川の東で
育ちました。
そこに、まだ家があって、「永井ハウス」といって、
京大の院の学生さんや留学生が住んでいます。
国際交流ハウスです。

昭和の始めに市内から移築した(引き家?)
京町屋の基礎をもつ4つ目建ち という形
をベースに、昭和30年代に建て増ししたものです。
この建物は50坪以上です。
10人近くが暮らしておられます。

今回は加茂川のすぐそばの家です。

  » 続きを読む


Posted by 諏訪 幸子  at 09:40Comments(0)諏訪幸子の気まぐれ日和

2009年09月25日

伏見英語クラス

今日は、伏見の呉竹文化センターで、
絵本の英語サークルで教えておりました。

トーベ・ヤンソンの「さびしがりやのクニット」の
英語版です。
フィンランドのスエーデン語族の
作者の作品でもあって、
登場人物も人なのか動物なのか
お化けなのか分らないものが
いっぱいでてきます。

手書きで書かれた英文は読みにくく。
ナレーターの所在もいまいち不安定な文章です。
1時間半かけて、3ページ進みました。
じっくりと絵も読み説きながら・・・・
黒と青が多用された絵です。

原作のスエーデン語では、
「だれがクニットをなぐさめられるの?」
となります。
クニットは、族名らしいです。
小さくて、こわがりな部族。
尻尾があるように思えます。

ムーミントロールも族でしっぽがあります。
ミムラ族(ミーなど)にもしっぽが。。。  » 続きを読む
タグ :英語絵本


Posted by 諏訪 幸子  at 20:47Comments(0)英語サークル

2009年09月24日

ピッツアリア・ペスカトーレ@白浜


石窯焼きのナポリピザです。
昨日、白浜の海沿いの店で・・・・
「マルゲリータ」
私はま蛸とアンチョビーを。

高温でパシッと焼きあげてありました。
田辺湾に面するお店です。
海をみながら・・・
手作りのモザイクのタイルのひかれた店で。
こころなごむひととき・・・です。

日本一渋滞のひどいといわれる阪和線。
車はあきらめて、特急くろしお で京都駅から直通
2時間40分でした。  
タグ :ピザ


Posted by 諏訪 幸子  at 19:54Comments(0)食べ物飲み物

2009年09月23日

川久ホテルのうさぎ


シンボルのうさぎ
下はガレージ
モザイクタイルがきれいです!
  


Posted by 諏訪 幸子  at 09:32Comments(0)

2009年09月21日

古い建具

今日は、お休み。
丸空きの一日で、
光泉洞の建物を再生してもらった
リブアートのT氏に、
「京都指物」の倉庫へつれて行ってもらいました。

宇治の炭山の奥の奥。
奥醍醐という場所の山の中に
工場兼倉庫がありました。

倉庫の2階には解体された
屋敷の建具がきっちりと並べて
保管されています。
  » 続きを読む
タグ :改築


Posted by 諏訪 幸子  at 22:03Comments(0)諏訪幸子の気まぐれ日和

2009年09月21日

上海蟹です。


  


Posted by 諏訪 幸子  at 08:55Comments(0)

2009年09月20日

上海蟹を京都で。

人間ドックで、食事をつつしむようにと指導を受けました。

それにも、こりずに、京都祇園で、上海蟹!
1匹2000円でしたが、子持ちの結構なお品でした。
1匹だけ、大切にゆっくりと食べました。

そのあとは鶏とネギのしるそば。

四条花見小路南入る②筋目西入る。
40年前から30年前にはよく通った
祇園の中華。
翠雲苑です。
息子さんの代になってらして、
テニスのお好きな女将さんの
気持ちの良いサービスで、美味しくいただきました。
コースも5000円からで、場所がら
ボリュームはありませんが、丁寧で
美味しい京都の中華は健在でした。

また、行こうとおもっています。  
タグ :お店


Posted by 諏訪 幸子  at 21:14Comments(0)諏訪幸子の気まぐれ日和

2009年09月19日

昨日、今日、明日

昨日は、ちょっと緊張した日でした。

1.朝から遠い大学のゼミの生徒さん13人さんの「茶歌舞伎」が、
  光泉洞の2階で。  吉田銘茶園の勝治さんが、仕切ってくださって。
  結構、「かいてん」=満点が出て、びっくり。花鳥風月客の5つの
  茶を飲み分けるゲームです。10時スタート。
2.先生と茶師さん17名に光泉洞のお昼ご飯を2階で続けてサーブ。12時。
3.午後一番で、決済業務1時半が西京極で。白のベンツのお迎え・・・・汗;
4.午後3時から経理ミーティング 光泉洞の2階。
5.午後4時から光泉洞の畳を表がえするのに畳屋さん来。みてもらう。1畳10500円。
6.午後4時から打ち合わせひとつ。
7.午後6時帰宅。焼きそばとお好み焼きの準備。午後7時夕食。。。。。。。

ラッキーセブンな一日でした!    » 続きを読む


Posted by 諏訪 幸子  at 09:33Comments(0)諏訪幸子の気まぐれ日和

2009年09月15日

抹茶ソーダ


これは、どこやらのカフェで飲んだ抹茶ソーダ。
珍しいのだけれど、
コークの方が、よかったかもしれない。
抹茶ばやりの昨今。
ケーキや飲み物も抹茶、抹茶。
スイートも抹茶。

思えば、葉を乾かしてすりつぶしたもの。
青汁の一種?

完成したお味なのですが・・・
色さわやかなものは・・・クロレラだったりします。
どうぞ、お気をつけてお飲みください。

  
タグ :抹茶


Posted by 諏訪 幸子  at 23:02Comments(0)お茶茶茶茶

2009年09月14日

今週のメニュー@光泉洞寿み


写真はレンコン海老の挟み揚げ。
日替わり定食です。

これに、麩嘉の生麩田楽とパウンドがついて
生麩付き定食1800円になります。
是非、京都のご飯を!といらしてくださる
方たちに人気一番。
毎日、メイン料理が変わりますので、
お好きなメインの日だと一段と喜んでいただけるようです。
でも、メインはそれぞれ、心をこめて作っています。

今週のラインアップは・・・  » 続きを読む


Posted by 諏訪 幸子  at 17:34Comments(0)お昼どころ「光泉洞寿み」

2009年09月13日

秋の日曜日

今日は、宇治で秋らしい日を過ごしています。
朝から、朝日焼の月釜へ。
松林栄子さんが、席主を務められるので・・・
お道具が、風炉までも朝日焼。
香合が、松林兄弟の合作。
受けが陶器、蓋がガラス。
中がまぁきれいな色!
三日月の青いお月さまでした。

お昼は、福寿園の喫茶ルームで茶そば840円。
そのままちょっと打ち合わせをして・・・
3時に帰宅。

凍らせてあった頂き物の天然鮎を半もどししたものを
下処理して、いま庭で炭をいこしています。
生協の餃子も少し用意。
七輪に炭で焼くときは早めに火をいこして
炭が白くなってからが、コツです。

トマトやキャベツを切って、
庭で焼きながら夕暮れの晩御飯です。
お味噌汁はキノコ。 秋やからね・・・・。  
タグ :


Posted by 諏訪 幸子  at 18:04Comments(0)諏訪幸子の気まぐれ日和

2009年09月12日

秋休み@光泉洞


これは、和風カレーのまかない。
お客様にはご飯はお茶椀にいれて、
カレーは深皿にいれて、チリレンゲを付けて、
分けてお出ししています。

光泉洞は、秋休みをいただくことがあります。
今年はシルバーウィークの週です。
24日25日26日を休んで、1週間お休みです!
各々子供のいるところへ行く人が多いですね。
大人になってしまった子供が働いている場所へ。。。
お母さんの秋休み、、、空きやすみ・・・・ですね。

関東へ行くもの、海辺へ行くもの、イギリスへ行くもの・・・・いろいろです。

さて、来週からお休みの週にかけてのメニューは、  » 続きを読む


Posted by 諏訪 幸子  at 21:46Comments(0)お昼どころ「光泉洞寿み」

2009年09月11日

今日のお昼はさぬきうどん


京都から宇治へ帰るときは、
旧の24号線、府道69号線をはしる。
午前に伏見の絵本のクラスを終え、
槙島のトヨタで、新しい車に、後ろのワイパーが
ない事を確かめ、ハンドルの位置調整の仕方を習い・・・


もう少し南までくると、
左がわに、「丸亀製麺所」がさぬきうどんのセルフの
店を大きく開店しているので・・・
昼ごはんはセルフうどん。
厨房はパートさんばかり、
熱湯と天ぷら油と格闘してはります。

  » 続きを読む
タグ :うどんお昼


Posted by 諏訪 幸子  at 20:37Comments(4)食べ物飲み物

2009年09月10日

光泉洞の厨房


光泉洞の厨房は、昔の走り庭(キッチン)をそのまま
使っています。
奥には、井戸があって、今でも空気は抜いていますが、
もちろんもうありません。

この細長い場所で、
おおむね3人で回していゆきます。
配膳も含めて3人。

絶妙のタイミングで仕事がすすみます。
私が手伝いにはいると4人。
ずいぶん、忙しい時間は助かると言ってもらってます。

うちの店のお勧めのひとつは「スタッフ」
全員、京都のおばちゃんで、現役の主婦。
だから・・・お昼だけの営業です。
皆、晩ご飯は家で作るので・・・。

女の方おひとり、または子供さん連れに
御贔屓いただけるのは、
このスタッフの人柄も大きいです。
気さくで、よく働く、働きものばかりです。
総勢、私もいれて10人。  
タグ :光泉洞寿み


Posted by 諏訪 幸子  at 23:07Comments(0)お昼どころ「光泉洞寿み」

2009年09月10日

肉だんごと白菜のスープ煮


今日の光泉洞の「日替わりメイン」は、これです。
木曜日は、午後手伝いにはいります。

この秋、初めての料理になります。
秋から冬、白菜が美味しくなってきたらつくります。
水分をほとんど白菜から出しますから
鍋いっぱいに白菜が盛りあげられて
だんだん、煮えてゆくのが・・・・見もの。

とろりとしたお味がなんともいえません。
チリレンゲでお召し上がりいただきます。

秋らしくちょっと冷えた日で・・・・・よかった。。。  » 続きを読む


Posted by 諏訪 幸子  at 09:29Comments(0)お昼どころ「光泉洞寿み」

2009年09月09日

フランスのアンティークのリトグラフ


ルカインのリトです。
パソコンの前の壁にかけています。
毎日、ながめる絵。
三条にあったアンティークショップで
数年前に求めました。

題は、日本の庭。
"Le Gardin Japonais"
台の上に嶋台というか席台というか
盆裁の中国風の庭の景色があって、
それを、バレーのチュチュを思わせる
絹のふんわりとしたドレスを着た
母娘がながめている絵柄です。
ペルシャ猫が下からみあげてもいます。  » 続きを読む
タグ :


Posted by 諏訪 幸子  at 20:44Comments(0)諏訪幸子の気まぐれ日和