京町家とお茶の諏訪幸子のブログ
今日の着物
諏訪 幸子
2014年05月03日 14:40
友禅の単衣♪
どうみてもプリント?
絹の薄いけれど、艶があって、
乗せてある色の濃淡がなんとも。。。
縦に入っている縞が遠目には
絽のも見えて、
本来 秋単衣でしょうが、
色の入ってない桜の型と
この縞で、
5月から10月くらいまで、
暑い日は着る事ができそうです。
・・・着物の柄は、これまた京都の暗号で、
これが怖くてなかなか着物が着れませんでした。
でも、時代が押し流してくれているように
やっと思える今日です。
関連記事
九谷
バッチャン焼き
今日のお茶
ブラックスキャンダル
母親の着物
長谷川家住宅
夏の日のお昼
Share to Facebook
To tweet