着物の事

諏訪 幸子

2013年10月05日 11:15

この頃、やっと
店や、お茶のお稽古には着物です。

9月は単衣
10月は合わせ!
30度こえるのに。。。。
無理!
というわけで、
単衣、
時に夏の沖縄のような木綿でついたけ(おはしょりなし)
をいまだに着ています。

洋服で、お茶のお席に入ってうん十年。
着物にかわると細かいルールが多すぎて
誰も文句はいわれないのですが
自己規制。
日本人の大好きな同調圧力を自分の中で
スイッチをいれてしまいます。

無理!
今日も単衣で、仕事に行きます。

関連記事