京町家とお茶の諏訪幸子のブログ
煎茶お稽古
諏訪 幸子
2011年04月01日 12:02
宇治東岸の福寿茶寮での市木教室で。
私のお稽古はあられ香煎の仕上げ。
O先生の煮茶で、お客稽古。
中式と似ているお点前で、
煮茶碗という茶船のような器の中で
お湯をかけて熱くして淹れます。
お菓子が桜きんとん・・・。
関連記事
京都の月見団子
宇治で玉露席
煎茶のお稽古
煎茶道
器局のお点前
今日のお菓子♪
初煎会
Share to Facebook
To tweet