お煎茶教室@宇治福寿園

諏訪 幸子

2010年10月21日 22:36


私のお煎茶の先生 市木先生です。
いつも、品のよい柔らかな着物姿で教えてくださいます。

宇治川の東岸、朝霧橋の東詰めに朝日焼の窯があります。
その横の福寿園の宇治工房2階で、
煎茶を習い始めて半年近くなりました。
「草の段」:初めの段を終えて、三器盆に進んでいます。

レッスンにはもったいないほどの茶葉とお菓子が毎回
丁寧に用意していただいているのも嬉しく、
機嫌良く通っています。
パーキングスペースも用意されています。
有楽斎の茶室が移築してあり、その続きの
大きめの茶室で、お稽古があります。
木曜日10時半から4時
金曜日1時半から4時
のうち1時間弱のお稽古が1単位です。
基本的には月4単位。
倍稽古で、1回に2単位進むこともできます。

でも、自分のためには、1回に1単位が力になります。
お煎茶でも二條流はお点前の種類が多いようです。
煎茶と玉露を次々とお点前に合わせてならいます。
修錬ではあるのですが、お遊びの要素もたっぷり。
福寿園お茶室
こちらです。
参観もできますので、↑にお問い合わせください。
私にメールで問い合わせてくださったら、
ご紹介できます。
宇治川のほとりで、本当にすばらしい日本の風景を味わえます。
よろしかったら・・・ご一緒しませんか。。。
関連記事