縦のライン

諏訪 幸子

2008年12月03日 23:30


光泉洞の玄関を中から見たところ。
間口3間、奥行き5間といわれる
間取りで、おくに深く入口がせまい。

縦のラインを多用してすっきりと
見せる工夫があらゆるところに
してあるのが京町屋。
京格子が細いものがおおいのも
その理由から。
障子も細く縦を強調したデザイン。

前の小路、大路に面する部分が
店(見せ)の場でその権利を
皆で分け合った(取り合った?)
なごりかもしれない。
奥には井戸などを共有した歴史が残っている。

奥の庭が坪庭になっていて
その小さな庭の奥にはまた
杉の皮が張ってあって、
それも、縦。山の中の風情を模している。

光泉洞で、どうぞ、実物をご覧ください。

関連記事