台湾のお茶のこと

諏訪 幸子

2014年10月10日 23:15


某弟が台北に赴任していることもあり、
この頃、台湾のお茶やお菓子が手に入りやすいです。

その上、二條流の妹弟子がこのたび
お免状をとりましたが、
彼女が台湾の女性です。
カナダと台北と宇治を行き来しながら
1年たらずで、習得しました。

台湾のお茶はおおむね高山茶で、
山でとれます。
台湾は農産国でもあって、
豊かな島です。
高い山ほど手もかかり
上質のお茶がとれるといわれています。

玉山という地がありますが、
それは、新高山のことです。
ニイタカヤマノボレ は、真珠湾攻撃の
暗号です。
もちろん、アメリカにはバレバレだったと
おもいます。富士山より高いかもしれない山。

関連記事