冬のお茶漬け

諏訪 幸子

2008年01月19日 10:29


光泉洞のお茶漬けは、
結構、冬でも出ます。
玉露出しの玉真をそのまま
ふりかけのように使います。
玉露をもむときに葉のふちが
薄くてこぼれます。
それで、お茶を入れることもできますが、
ふりかけのようにそのまま食べることも・・OK
900円です。
店では、塩こぶではなくて、ちりめん山椒がつきます。

関連記事