おいしいお茶の淹れ方体験講座

諏訪 幸子

2008年01月16日 09:18



アメリカからのお客様に淹れ方をお教えしています。
宝瓶という小さな急須で、玉露、煎茶を
最高のお味を引き出して淹れます。

光泉洞の2階で、「菜っ葉と京あげのたいたん」
の作り方もお教えしています。

京都へ知り合いがおいでの時など
ご予約ください。
皆さん、とても楽しんでくださってます。
(外国からの方が多いのですが・)
丁寧にお教えしますよ。
費用は

お昼ごはんがついてお一人4000円です。
時間はご飯ともで2時間。
ご予約はsuwa9448@wao.or.jp
へ、メールで、または、
光泉洞075-241-7377 へ。
諏訪からご連絡をいれます。

場所は、「光泉洞寿み」
店への地図
地下鉄「御池駅」すぐです。京都駅から5分。
関連記事