お札おりがみ
ベレー野口とターバン野口の写真です。
お正月、昔こどもだった息子たちが集まりました。
そして、こんな遊びが・・・
「つる」や「やっこさん」を教えた子供が大きくなって・・
こんなもんを折っていました。
財布にいれると「お金がたまる」?
キャパクラで「おひねりに」?
ターバンは作り方で姉さんかぶり に?
不思議な情報が飛び交いつつ・・・
作品が次々と・・
まず人面魚
そして、家政婦は見た
幼稚園の頃、不器用でおりづるが全部
あひるのように丸かったくせに・・
お正月ならではのお遊びでした。
おとし玉に応用可能かも。。
おとなの折り紙
光泉洞が取材でお世話いただく、山と渓谷社さんから本がでてます。
関連記事