煎茶器のことなど・・・

諏訪 幸子

2007年10月17日 22:54



秋になって宇治茶の中でも出品茶などを
飲むようになりました。
あまり暑い時にはていねいに味を見る事ができません。

宇治茶は皆さんが思っていられるより
低い温度で、少しいれます。茶葉を多く。
この朝日焼きの急須と茶碗は復刻です。

色目も形も完成度の高いものです。
これで、針のような宇治の玉露を淹れて飲みます。
器でお湯をさますたびに、10度ほど湯温がさがります。
旨味が上手にひきだせると 嬉しいです。
温度によって青臭くなったらちょっと温度を上げて
2煎目で調節。。

関連記事