祇園祭前の京都

諏訪 幸子

2007年07月07日 23:28

今日あたりから、SALE のお店も増えて、京都の町中はなんとなく
華やぎます。
中京あたりのお店では、祇園さんのお提灯と幔幕を回します。
八坂神社では、そろそろ一連の祭りの段取りが進んでいる事でしょう。
うちのお町内も八坂さんへは、春先に皆さん出かけはります。
講のような形で、神様ごとのひとつですね。

光泉洞では、17日の鉾の巡行が終わるとたくさんの方たちが御池から近いので
お立ち寄りくださいます。
京都らしく、ちらし寿司を作ってスタッフも少し増やして
お客様のお相手をいたします。
チリメンジャコの入ったほんまのちらしです。
京都のお台所のお寿司ですが、
薄焼き卵を焼いたり、寿司飯を冷やしたり・・・
キッチンに普段とちがう空気が流れます。
そら、祇園祭ですさかいに・・・・・・。

関連記事