北京から新茶の烏龍茶

諏訪 幸子

2007年06月12日 19:00



今日は宇治で、中国茶サロンの月釜。(第2火曜)
お休みの方があり、4人で・・・
春を終えてお茶が充実しています。

これは、北京(本来緑茶の地)の
2007年の新茶ウーロン。
手摘みのホールリーフが
開いて、水水しい新茶です。

茶壷(チャフー)は五蝠(こうもりの柄)
どうみても4匹です。
ただ、「幸福」にかけて五蝠らしいのです。
音遊び。
お茶は、北京と台湾より
○青茶 烏龍茶 北京の福建省(あんけいてん)より烏龍茶(2007新茶)
  武夷山と台湾の海峡のある地の北京直営
○緑茶 台湾の ロンジン龍井茶(中国本土のメジャー茶)
→これは、日本の緑茶のようなもので
   中国本土のロンジンとはほど遠いものでした。

○紅茶は中国紅茶キーマン、正山小種(ラプサンスーチョン)、リッツカールトンのラプサンスーチョン
 茶聞き比較
 → ちょっとショックなお味でした。
茶菓
○宇治抹茶コロン
○北京酥糖
○エッグタルト(Home made)
○中国の干し梅

また、来月も・・・・お茶葉がいっぱいあります。
ベトナムチャイナタウンの烏龍茶
オーストリアの紅茶
名品、珍品が・・・・

クラスの連絡先 075-241-7377 光泉洞へ・・連絡先をお知らせください。こちらから電話します。
または、メール。

関連記事