西湖龍井

諏訪 幸子

2009年06月23日 23:05



今日は、自分の楽しみでもある
宇治でのお茶サロン。
紅茶2種  ムリスナのイングリッシュ クリーム  
       イギリスのアールグレイ
青茶    黄山烏龍
緑茶    西湖龍井 ともう一種 龍井茶

お菓子が、ハワイのチョコレートタイプのショートブレッド
       三条 月餅の角倉
       ベリー
龍井を丁寧に学びました。
透明な品のよい緑茶です。
毎月1回 一年10回。
いろんなお茶を飲んでいます。
中国茶代表10種
の中で、8割は飲みました。
瓜片というのが・・・・まだ・・・どんなんやろ?
杭州:龍井(ろんじん)
 蘇州:碧螺春(ぴーるーちゅn)
 安徽省:黄山毛峰(こうざんもうほう)
 岳陽:君山銀針(くんざんぎんしん)
 安徽省祁門:紅茶(キーマン)
 安徽省六安:瓜片(かへん)
 河南省:信陽毛尖(しんようもうせん)
 貴州省:都匀毛尖(といんもうせん)
 福建省安溪(あんけい):鉄観音(てつかんのん)
 福建省:武夷岩茶(ぶいがんちゃ)

関連記事