明日はリブアートでお茶会
明日は、光泉洞を再生していただいた
リブアートさんの本店にある
移築のお茶室でお茶会。
4席用意して
お薄と中国茶席。
今日、お道具を運んで・・・
薄茶席はリブアートさんにある
お道具を一式御借りすることに。
お茶室のたたずまいと
かけ物などにお持ちの器などが
あまりに素敵で・・・
数茶碗はこちらでと思ったものの
全て御借りする方が、素敵なので。
トータリティは大切。
お花は明日私の庭から。
ほころび初めの紫蘭か、
草陰で脊のある春蘭か。
中国茶は、文人趣味に
戻るところがあって・・・春蘭でしょうか?
香合は、私の祖父が
高倉さんに仕えている時の
銀のつる。
中に練り香をいれるそうで
椿の葉を一枚。
準備も楽しいです。
雨・・・降るなよ・・・・お願い!
関連記事