心斎橋大丸

諏訪 幸子

2009年04月05日 20:54

ムーミン展の最終で
今日は、大阪の大丸ミュージアムへ。

今春の宇治の英語サークルの上級クラスで
ムーミンの英文の元本を読みます。
フィンランドの作家さんの絵本で
主人公のムーミンはトロール。
自然の中に住みつくある種の
オニ、オバケ。。
森に住むトロールの一家のお話なの
でしょう。
これから、読むのでなんとも・・・・
北欧の世界のアニミズムがのぞけるかも・・と
思って読んでみます。

宇治から新大阪経由で、御堂筋線の地下鉄で
心斎橋。
古い素敵な建物をそのままの大丸です。
南館との間がちょっと迷路です。
茶色のホーローのケトルを買いました。
6500円くらいでしたが15パーセント引き。
今度の茶会でご香煎を自前で作るのでホーロー引き
がひとつ欲しかったので。
自前のご香煎の作り方
1リットルのお水に
昆布マッチ箱くらい2枚
梅干し1個。
をいれて、煮出す。
塩加減して
湯呑にそそぎ
玄米茶用の玄米を浮かべる。

昨日、お茶の先生に習いましたが、
お茶会の初めに口をゆすいでいただく
お白湯やご香煎を待ち合いで、
出しますが、その時
茶托はいらないそうです。
お盆に並べてざっとお出しすれば
よいようです。
関連記事