英語サークル2学期

諏訪 幸子

2008年09月11日 23:25

今年の秋は宇治のクラスは
O先生とS先生におまかせして、
私は伏見の丹波橋のクラスを担当。


アンデルセンのThe Princess and the Pea
をよみます。
絵はウィーンの世紀末を思わせる美しさ。
印刷の技術とイラストの技術と
両方のレベルがとても高くなって、
名画をしのぐイラストの絵本が増えました。
大人として楽しめる精度の高い絵本です。
特に、ペロー、グリム、アンデルセンの
世界3大童話と呼ばれるものは
ストーリーも有名ですから、
「絵」で、魅せてくれます。
ドロシー・ダンツのイラストもそんな絵本のひとつ。
豆の上に20枚の敷布(キルト)が敷かれて・・・・。
本当のお姫さまを求めて。。

関連記事