母の日のこと
母の日にカーネーション・・・というのは、
いつからの事か。
幼稚園が、聖公会系で、園でもらった記憶がある。
おかあちゃんがいる人は赤
おかあちゃんがいない人は白。
カーネーションが西洋では、お葬式の花と
聞いたのは、ついこの間。
都市伝説ではないような気がする。
日本では、菊がお葬式の花だったけれど、
菊は国の花でもある。
息子が3人。。。。。
毎年、一人からは母の日の感謝の品が届く。
3人から届いた事もたまに。
今年は、2つ。
感謝の品が届くと、現役の「母」を卒業した
事をしみじみ感じる。
昨日、の記事につづけると 「母の日その3 なし」
結構なことだと思う。
関連記事