本当においしいお茶の淹れ方講座@伏見
伏見リビングエフエムカルチャー倶楽部の春講座が
始まりました。
第一、第三、金曜10時から12時
伏見桃山の京町どおりのカルチャー倶楽部での
お教室です。
吉田茶園の日本茶インストラクターの吉田勝治先生が
宇治茶のお煎茶や玉露を
諏訪(私)が紅茶と中国茶を教えます。
日常の生活に、とことんおいしくお茶を楽しむ
方法を中心に、歴史やテーブルセットもお教えします。
春講座には、最後の日に玉露園でのお茶摘み
と、お茶の製造過程が全て見学できる予定です。
途中からでも、どうぞいらしてください。
面白くて、役立つ講座です。
関連記事