雨をみながら・・・

諏訪 幸子

2011年06月16日 22:42

庭の木がすべて雨に濡れて・・・います。
気温の上下があって、介護中の母の
布団の切り替えが難しい季節です。

サブプライムが起こって・・
海の向こうの事なのに、
日本はどんどんデフレになって。

去年の夏が暑くて、大雨が九州あたりを
襲って・・・
冬ははやばやと冷えて、寒いお正月でした。
春に「震災」
戦争を知らずに大人になるという
とても幸せな世代の私たちです。
でも・・・これは、
小さな戦争だと思います。
被ばくも、戦争で2回受けた日本ですが
また、こんな形で被爆。
原爆ではなかったので
ゆるい被曝がだらだら続くようなものですが。

つなみでもってゆかれた地も
爆撃後の様子にとても似ています。
あとに続く爆撃がないのが、違い。

昨日、大学時代の恩師から
友人経由で、メッセージストーリーが届きました。
美しい花の写真にストーリーを添えて、
そして、最後に・・・
LIFE ISN'T ABOUT WAITING FOR THE STORM TO PASS...
IT'S LEARNING HOW TO DANCE IN THE RAIN !
We cannot direct the wind, but we can adjust our sails.
May love and all that goes with it be yours

人生で、嵐がすぎるのを待つような事があってはならない。
降りしきる雨の中どのように踊るかを学べ。

風は思い通りにならないが、私たちの帆をあやつろう。

愛と愛にまつわるものがあなたを守りますように!
・・としか
訳せないのですが・・・
最後の一行はもっと具体的な意味があります。
愛は「人への想い」や「人をいとしく思う」ことや
人と人の関係を「愛」で結べば・・・その中から
生まれてくる結果がその人のものになる・・・といったニュアンスです。
ちょっと西洋風のギブアンドテイクです。
関連記事