錦通りのホタテ貝料理@友人宅

諏訪 幸子

2007年09月03日 15:12


素敵なお話があります。
大切な友人夫妻から週末お招きがありました。
ワインを持って出かけました。
そこで、頂いたムースの写真が上です。
そして、「錦暮らし」を京つうで書いてられるK商店のホタテで作ったムースだったんです。
鮑も同じ魚屋さんで買われたので、K商店。

そのお話ですが、
友人夫妻が、前日料理の材料を買いに錦へゆきました。
いつも作ってくださるホタテとサーモンのムース(写真)の材料の
新鮮なホタテとお造り用に生き鮑を1個買ってお支払いを済まされたそうです。

家に帰って開けるとホタテが入っていなかったそうです。
ちょっとあわてて、
ネットで、しらべて3軒お魚屋さんの候補をみつけたそうです。

電話をかけると2軒目で「ピンポ~ン!」
魚屋さんの奥さんが電話に出られて、
対応が親切で、
すぐに、送ってくださったそうです。
・・・・・お陰で お料理が間に合って
「このムースが作れたんですよ。。。」と話題になりました。
「・・・ネットって便利ですよねぇ・・」といいながら
錦のお店の名前まで一々買うときに覚えてませんものね。
そのお店の名前は?
と、話題がすすんで、
「K商店」と聞いた時にはtaoさんのお顔が浮かびました。
なんて、楽しい偶然でしょうね。

いい鮑で、私が友人宅のキッチンで造りました。
京都は、狭いですね!
いつもの友人の手料理のムースも新鮮なホタテの味が
しっかりと効いて、ワインが一段と進んだ夜でした。
話も一段とはずんで、
楽しい週末でした。
そういった訳で、
秋の夕べの偶然を書きました。
関連記事