英語の勉強会@光泉洞二階のこと

諏訪 幸子

2007年06月28日 20:46


ノートルダム女子大のゼミの指導教官だったジョン・モーレムにすすめられて、
英語小説のリーディングの勉強会に参加したのは・・20年以上前です。
月に一回の貴重な勉強に辞書をひきまくって参加していました。

そのまましつこい私は続けていて、今光泉洞の2階で10人ほどの
仲間と勉強を続けています。
20年毎月1つ小説を読み続けたら・・・そら読めるようになります。。。
アドバイザーには必ずネィティブに来てもらいます。

今はアンソニー。
来月はタッド。
大学院で論文指導をしていたりしていて
まぁ、実力のある先生です。



地味な勉強会です。
大切な時間ですが、
中々参加ができません。
今日はレポートで、ざっと読んだだけのレポート。
ちょっと悔いがのこります。
せめて、3回は読んでレポートしたかったなぁ。。。。
わたしって・・・ま・じ・め??

第3木曜の10時半から12時半です。
光泉洞の場所はこちら参観自由です。 英語の小説を原書で読みたい人、どうぞ。
関連記事