わらび採り@高円山in奈良

諏訪 幸子

2007年05月04日 21:26



今日は奈良の煎茶美風琉の家元のお茶の講義にでかけました。
山の中で、蕨採りができました・・・。

その蕨を使った椀物を頂戴しました。
丁寧なお味で、本当にすてきでしたよ。
文人の暮らし・・をテーマにお茶の事を教えてもらってきました。
お昼のお弁当にはお家元手製の椀物がでました。


古物の塗りのお碗に


豆腐シンジョウ、蕨とうるいと山椒が乗ります。
山の風と玉露席とお茶の講義の1日でした。
関連記事