お茶花レポートfrom光泉洞

諏訪 幸子

2007年04月30日 13:18



姫路城のそばにある好古園のお庭で見つけた「くまがい草」

お茶の庭があって、茶花を作る苗庭もありました。
お茶や、茶室、茶花がお好きな方必見です。
柏の木もあって、その葉がすばらしかったです。
もちろん柏もちのはっ葉。 お菓子も買ってきました。柏もち。。








おまけに、オシドリのメス。


もうひとつおまけに、メインの池のお庭での「くずきり」アラモード840円。


お茶花ではありませんが、藤の花盛りに送られて園を後にしました。

関連記事