絵本選びの1日です。

諏訪 幸子

2007年04月11日 18:51



さて、入学式も終わり、宇治幼稚園や伏見呉竹文化センターで教えている大人の英語教室のテキストが到着し始めています。もう25年くらい教えていますが、毎春の年中スケジュールです。
大人に絵本を題材にしてお教えしていますから、どうしても力の差や勉強時間の取れる取れない・・個人差があります。
今期は上のクラスは「マザーグース」を基礎のクラスはアーノルド・ローベルのアンソロジーの絵本を選びました。
イギリスのクラシックな童謡集と、アメリカのローベルおじさんのアースカラーの絵本。
どちらも、大切な私の世界です。

映画をみるにしても、聖書とマザーグースがわからなければ、英語がわかっても疑問が一杯残るはずです。メリーさんの羊も、きらきら☆もマザーグース・・・。「おあついのがお好き」もマザーグース・・・
伏見クラスは27日スタート。
宇治クラスは26日テキスト渡しです。

ちょっと緊張しながら、今日は準備で過ごしました。
サークルの皆さん!春休みはいかがでしたか??
次に予定です。
伏見 4月27日  @丹波橋 呉竹文化センター  10時半から12時
    5月11日
    5月25日
    6月 8日
    6月22日
    7月13日

宇治 5月10日
    5月17日
    5月24日
    ・・・・・・・・・・・・・@宇治幼稚園  向陵会館2階 10時半から12時過ぎまで
        
関連記事